今週のYouTubeは「サーカスナイト」。
私は、青葉市子さんのカバーのほうを最初に見ましたが、今日は本家に敬意を表して、七尾旅人さんのほうで。
七尾旅人さんは、何かのフェスで一度目撃済みです。ギター一本のスタイルの人は、やっぱ勉強になるかなー、と思って、見れるときはチェックします。演奏前の音調整とかもご自分でやられていて、結構厳しい感じでした。私は、自分がライブハウスのリハーサルの時は、ほぼライブハウスの人に音調整はお任せです。でも、私よりわかってる人がやってくれるから、と思って後で録音したものを聞いても不満はないです。でも本当はこだわったほうが(というか勉強したほうが)いいよね、きっとね。
恋の歌(に限らないのかな)は、思いのドキドキのキワまでどれだけ寄れるか、どれだけ詩の中でそのポテンシャルを維持できるか、と私の場合はそれを意識します。なかなか難しいです。私の場合は山に例えるなら、5合目あたりでうろちょろか、途中で滑落して「思いつめるの谷」でもがき苦しむか。
それも恋の心模様ですとも開き直ったり。
詩に限らず、そのドキドキを制する者が、その恋を制するのかも!なんちゃって。